Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/sys_5d762075e_5/public_html/oci.co.nz/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286
毎年1回こちらの夏の時期に開催される「ジャパンディー」
日本人会の役員の方が、一丸となって、また、ボランティアの皆さんのご尽力で今年も無事、ジャパンディーが開催できました。
私も、毎年、スポンサーとしてブースを出展。一色良子の名を売る場?!
選挙のオフィスみたいなブースですが、毎年、皆さんと顔を合わせるチャンスゆえ、
ずっと立ちっぱなしで、がんばっています。
来年は、日本でラグビーワールドカップの試合が開催されますので、
来賓として、Jerome Kaino選手もジャパンディーを応援するために、来てくれました。
ブースをちょっと抜け出し、30分ほど並んで、握手とツーショット撮影をしてもらいました?!
記念になる時間でした。
最初私が、このジャパンディーに参加した頃は、Kohimarama地区の学校の体育館で開催。
文化祭のようなお祭り規模でした。それが、グリーンレインの見本市会場での開催になった頃から
オークランドの祭りの中心として、大々的に、開催されました。この数年開催地として、
オークランドシティーのフェリーターミナルのシェッド10.
クルーズ船やバスで来た観光客も、ものめずらしさでやってきて、会場をにぎわいます。
たこやき、お好み焼き、ジャパニーズスウィーツなど、屋台も出て、お昼時は、すごい行列!
恒例のもちつきも開催。あっという間にお餅が飛ぶように売れていきます。
そういえば、昔は、歌手一色良子として、3曲歌う時間をもらい、ステージに立ったものでした。
しかし、最近は、日本からプロを呼べるようになったようで、お声がかかりません?!
また、私自身も、ステージに立って人前で歌う度胸も年々薄れ、演歌歌手としては、もう時代に乗っていけない。
もっぱら、今は、盆踊り係の一員として、「ハイハイ」と声をかけるサブに周る。
大先輩、日本人会会長もされていた尊敬する軍司さんの歌声・・・東京音頭の歌声は、ほれぼれします!
私は隣で、「よいよい~」と掛け声を唄い、ステージを盛り上げる役がとっても楽しい時間です。