Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/sys_5d762075e_5/public_html/oci.co.nz/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286
SOLD SOLD SOLD! – One Colour International

SOLD SOLD SOLD!


Warning: Parameter 2 to qtranxf_postsFilter() expected to be a reference, value given in /home/sys_5d762075e_5/public_html/oci.co.nz/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286

ニュージーランドの不動産業界は、9月~12月が繁忙期です。
こちらの季節の春・夏・・・クリスマス前に新しいお家に住みたいという習慣から我々セールスコンサルタントは、特に11月の月は、必死です。

今年は、特に、外国人が中古物件が購入できなくなる法律が実行されることになっていますので
駆け込み販売で日夜日本との交信をして、時差の関係で、夜中まで勤務しています。

その甲斐もあって、7月から種まきしていた、営業が実になり、8月、9月と販売数を
伸ばしていきました!!!
やはり、日本の方には、アパートメントが好まれ、留学中の娘さんのためにとか、
投資運営として家賃保証しているものなどが人気。
ハウジングNZ・・・といういわば、公団住宅のような住宅ですが、家賃保証をしていますので
海外の投資家の皆さまにとっては、手間いらず。

今月、2年前に購入いただいたハウジングNZの物件を売却したいと言われ、
正直、数年前は、市役所の評価額よりも、低い数字でしか売れなかった時代がありました。
投資率と比べるとそうなる結果になるのですが、今年のマーケットの動きは、
ハウジングNZの家は安い。固定家賃保証というのも魅力の一つですが、この賃貸契約を切り
一般住宅として移行すれば、評価額もあがり、キャピタルゲインを得られるとみている方が多くなってきている。
また、自分で住む家として若代世代が注目しだして、市内からのアクセスもよし、一般住宅を買うより
このハウジングNZとして運営している家を安くで買って、賃貸契約が切れたら、自分で住む。
そのころには、子供も増え、ちょうど良いファミリーホームとなる。
市役所の評価額前後でしか販売できていなかった家が、一般住宅マーケット価格より若干低いですが
例年に比べると高く売れるため、キャピタルゲイン25%を成し遂げました。

アパートメントや、このハウジングNZのお家に、売り出し中の看板が設置できませんので、
SOLDステッカーを貼っている姿の写真が撮れませんが、今月5軒、来月も、7軒くらいの
成約が見込め、オークランド・ワイカト地方を走り回っている私達です。。。